薬増えました!
今日は月に一度の診察。
先日の外遊びから帰ってきて"ゲーム買って"と2時間も訴えられ困ったという話を主治医にしていたら息子の顔色がみるみるどんよりと。。
あの時の辛さがフラッシュバックしたのでしょう、泣き出してしまいました。それから気持ちの切り替えは出来ず、サヨウナラも言わず診察室を後にしました。
そんな息子をよそに、今回は粘り強く薬を変えてとお願いしてきました。
以前から(薬はなるべくやめたい派の)主治医に薬を変えてとお願いしていたのですが、なかなか聞き入れてもらえずにおりました。
今日の診察では粘り強く朝の薬が切れた後、興奮が収まらず寝るまでずっと食べるもんだから朝は何も食べられずにいる。これでは学校で勉強するのに支障をきたすのでは?と訴えました。ようやく今日からもう一つ、インチュニブというお薬が増えます。
コンサータ+インチュニブは最強?相性がいいっぽいです。
薬局で仕入れた情報によると、コンサータで食欲が落ちてなかなか体重増加につながらないお子さんに(心配する親御さんのためにも)インチュニブ処方(副作用が食欲増加)するのでセット処方される事が多いとのこと。
また体重増加との闘い(T . T)
3コメント
2021.02.25 13:46
2021.02.25 12:44
2021.02.25 12:30