紆余曲折あり

島留学について、里親さんからのお返事を聞きたくて電話したのですがオジイはいつも通り呑んでいたのでしょう、、電話に出ず😓
モヤモヤした夜を過ごしたのですが、やっと電話がかかってきました。

🆗だよ🙆‍♂️✨

やっとGOサイン👌でました!!
さぁ、忙しくなりますよ。
まずは学校へ行って来年度について伝え、通級や学童についても手続きしなければです。

最高のお誕生日プレゼントです🎁

学習障害児を持つ親のブログ

息子が7歳の時に学習障害と診断されます。学習障害について日本ではほとんど耳にすることがなく情報収集に苦労しました。仕事が休みの日には学校へサポートしに通いました。するとクラスには学習障害を始め軽い発達障害の子供達がちらほらいます。たまに脱線しますが、知りうる限りの情報を流しますので是非お役立て頂ければと思います。

8コメント

  • 1000 / 1000

  • みの

    2020.03.08 11:10

    @あっくんママただの風邪で4日も高熱。本人も今日行くつもりだったようで、夕方大騒ぎして大変でした。行きたくないと警戒してたのに。親の面倒時に言語能力が弱いとでるかなと言われました。 また結果でたら連絡します!
  • あっくんママ

    2020.03.08 07:58

    @みのなんという事だ…せっかく予約入れたのに! でもコロナでなければいいか。
  • みの

    2020.03.08 06:59

    @あっくんママまさかの保護者面談した日の夜中にチビは今朝まで発熱し検査が仕切り直しに。涙 この検査結果を持って、やっと医大の予約にたどり着くのに!