ヤクザにならない理由

社会にはルールがあると息子に話した。もちろん家族や会社にもそれぞれルールがありそれぞれ違うんだよって。
例えばヤクザの世界では一番のお詫びの気持ちを表すのに、小指切るんだって、痛そうだよね。と話したら息子が

僕はヤクザにはなれないや。。

と言う。できれば親としてもそうであって欲しい。けど理由が意外なもので驚いた。

だって小指がなかったら9までしか計算できないもの!

そう、いまだに足し算や引き算は指を使ってやるもんだから小指も絶賛大活躍中。

頭の中で計算できるようになれればそれにこしたことないけど、その時には小指の必要性がなくなっちゃうかな。
いやいや、小指の爪をオシャレに伸ばしてみたり、顔まわりの穴という穴に器用に潜り込ませている大人も見るから小指の活躍の幅を広げてみるのもいいだろう。

学習障害児を持つ親のブログ

息子が7歳の時に学習障害と診断されます。学習障害について日本ではほとんど耳にすることがなく情報収集に苦労しました。仕事が休みの日には学校へサポートしに通いました。するとクラスには学習障害を始め軽い発達障害の子供達がちらほらいます。たまに脱線しますが、知りうる限りの情報を流しますので是非お役立て頂ければと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000