性教育はいつから?
以前より聞いてはいたものの息子にはもう遅いので受ける機会のなかったABAセラピー(自閉症などの発達障害を持つ子供達への応用行動分析)をたまたまニューヨークで見せて頂きました。
年齢や興味によって教材も違うのですが、今日は数字の大好きな彼のためのプログラムで数字を型にはめていくという遊びから始まりました。一つ一つの行動に具体的な言葉を伝えていきます。
大好きな数字のおもちゃをあけて欲しい、'あけて'と言ってみて
欲しい物が欲しい時は'ください'など。
何度も繰り返すことで定着していきます。
家でもできると思いますが次々に教材を変えて飽きさせないようにさせるのもセラピストの腕の見せ所。家で親がやると欲が出てお互い疲れるから悪循環です、そこはプロに任せるのが得策‼️
そのセラピストさんに10歳の息子も自閉があると話したら、早いうちから性教育すべきだと教えてくれました。(←さすがアメリカ!そこから入る?と口をあんぐり😓)
先日息子が学校で性教育受けたのは知ってるけどどれほどのものなのか。そろそろ教えなきゃいけないのかな?と思ってたけど学校ではどの程度教えるのか。セラピストさんはお母さんができないならお父さんに性教育させなさいとおっしゃったし、夫に丸投げしちゃう?
悩むところです。定形発達の子供でも伝え方が難しいのに、発達障害のある子にはどのように伝えたらいいものか。何しろ一度インプットされるとなかなか応用が効かない自閉君。
一度女の子に触っちゃいけないと教えられちゃうと大人になって恋した時どうする?ママもデートについてって'今チューしていいよ'と伝える?ないない😂
いろんなシチュエーションで教えるとややこしいし💧
冬彦さんママならぬ、ささやき女将ならぬ、目指せ、愛の手ほどきママ⁉️
0コメント