ママと結婚したい
先日2か月ぶりに診察に行ってきました。
本来であれば息子は離島に行ってるので、薬だけ取りに行くことになっていたのですが皆様ご存知の通り東京にいるわけでして。
もちろん一緒に連れて行きました。先生も私一人のつもりだったので驚いてらっしゃいました。
診察の中で、一旦終了したリハビリを入れて欲しいとお願いしましたら、本来は入院患者さん用のリハビリだから緊急事態宣言が解除されるまで、一般診療の人は立ち入り禁止とのこと。院内感染が怖いですものね、当然です!
なので、リハビリはまた状況が落ち着いてから再開ということになりました。
診察の翌日、心理リハビリを担当する先生から突然お電話がありました。
主治医が息子を診察した際、今のままでは少し心の成長が遅く心理療法で成長を促すべきだと心理の先生に指示があったそうなのです。
'ママが大好き'ではそろそろダメなんですって。少し反発するくらいが小5の通常の成長だそうでして。
心理の先生から、今の息子が可愛いと思うだろうけど、リハビリで成長を促していいか?という確認のお電話でした。
以前、第二段階の成長は10歳頃と先生からお話を聞いていましたが、変わらぬママ愛は確かに幼いと言われればその通りです。
息子は題にした通り、ママと結婚したいと本気で思っています。だから同級生女子には一切目もくれず💧
この間、ご近所のママ友とばったり会って立ち話したのですが、今まで忙しすぎて平日は殆ど子供と会う時間なかったのに最近在宅勤務だから、息子のママ愛が強くなりキス&ハグの日々と言っていました。だから安心してだんでしょうね、小5男子ってこんなもんだと。どうもアカンらしいです。
ママ大好き攻撃もいよいよ終わりか、、と思うと寂しすぎます。
だからか今朝はまた男の子を産む夢を見ました。母、単純すぎます。
0コメント