合宿も後半
お母さん、ついに爆発しました。
どうもこの男子合宿、3人の意見がなかなか合わないのです。遊びたい場所も違えば、遊びたいゲームも違う、合うとしたらネットゲームだけ。
そして今日は終日ゲームで終わりそうだったのでプールを提案。お友達の一人はサッカーに行ったので、二人でプールに行けば?と話したら息子は乗り気で気持ちは完全にゲームからプールにシフト。でもお友達はプールに行きたくない様子。猛暑の中公園なんて絶対に行かなさそうだし、少しでも体を動かすにはプールがもってこい。行く、行かないの押し問答の末に渋々友達の了承を得ることができ、行かせることに成功しました。
子供達が帰ってきたら、私は晩ご飯作り。その間にまたゲームがはじまり…
今日は合宿の中休み(明日は朝から個別指導のため前夜から気持ちの切り替え)でお友達には帰ってもらったんですけど、帰ったらゲームして遊ぼ!なんて友達の一言を聞いてしまったが最後。また息子のゲームへの執着が蘇り、じゃ僕もやるからね、今日これからと明日もやるからね!(これがしつこいんです。そして、約束したら最後)と始まり、更には自分が誘ったお友達に自分と意見が合わないからといって、帰れ!来るな!と言うのです。そりゃお母さん爆発しますわ💣💥友達大切にせんやつは許せん!そもそもゲームも大嫌いやし。
ゲームアプリを全部おとしてやるー!なんならiPadをへし折ってやると烈火の如く怒り💢
そしたら更に、明日の個別の先生のところにも行かないと言い出し🌋💥危うくテキーラをジョッキで一気呑みしちゃうところでした。
けどね、事実勉強への熱意がめちゃくちゃマイナスなんです最近。得意と思っていた算数が全く理解できなくて勉強するのが本当に嫌なんです。きっとチックの原因はここです。
夏休みに入って全く勉強していません。
教科書開くのも嫌だといった感じに見えます。
お母さんは大噴火してるけど、息子も同じ気持ちなんですよね、きっと。
0コメント